協調運動障害のやくきん、自転車乗れる?買う?問題

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
協調運動障害

今回は、発達障害の症状のひとつである協調運動障害のやくきんの自転車に乗れるまでをお話したいと思います。

発達障害、協調運動障害、自閉症スペクトラムがあっても自転車乗れるのかな?

やくきん
やくきん

僕って、運動まったくできないけど自転車乗れるのかな?乗りたいな!

やくきんは、小さい頃から不器用でおもちゃの使い方も苦手で星型の穴に星のパズルを入れるなんてむずかしすぎる!小1になった今でもできないかもしれません。

今は逆にできないことに対してイライラしだして癇癪になることもしょっちゅうです。

今も走る時は体全体がバラバラにうごいています。でも、前より走ってる風です笑

4歳ころにあまりにも不器用で診察の先生に、私が「やくきんは協調運動障害ですかね?」って聞いたらたぶんそうだと思いますって言われました!

協調運動障害とは 協調運動とは、手と足、目と手など別々に動く機能をまとめてひとつにして動かす運動のことを言い、縄跳びやスキップ、ボールを目で追いながら足で蹴るなどの運動協調運動です。 協調運動障害とは、このような運動をするのが困難であったり、できていたとしてもどこか不正確である状態のことを言います。

自閉症スペクトラムの子によくある症状のひとつです。

支援級でも体育があり、全部出来なくて自己肯定感下がりまくり、プラスして上級生に走るの遅いと言われてかなしんでいます。

誰でも苦手があるよと伝えて、やくきんはスプラトゥーンのヒーローモードがとってもうまいよね!生きてるだけで尊いよ!ってハグしました。自己肯定感がすぐ落ちる特性も持ち合わせてるのでこれくらい大袈裟にやらないと自己肯定感のマイナスがゼロにもどりません泣

自転車何がいいかな?へんしんバイクにしました!

やくきんは4歳の誕生日に欲しかったへんしんバイクをじいじに買ってもらいました!
ボディカラーのみどりはネット販売限定でした♪

発達障害もあるし、協調運動障害どうなるかと思いましたが、時間はかかりましたが4年後の小学校1年生で乗れました!!!

もう自転車乗れないのかな?ストライダー止まりかなとあきらめてました。

本人が乗りたい時に乗る(半年くらい乗らなかった時もある)自転車の練習ではなく、近い放課後等ディの行き帰りに練習ではない感じで進めていったのがよかったと思います。

ストライダーのへんしんバイクで爆走したり、自分と一体化したあたりでペダルつけてみようと先に話して、ペダルを踏み込むという指示がなかなかわからなかったので、足をペダルに置かせ私が手で押して踏み込むを教えました。

ペダルをまわすも口頭ではわかりにくく、足クルクルーと言いました。

言葉だけではイメージしにくいので体を触って意識させます。あと、軽い下坂で練習したのもよかったみたいです。

すると、どうでしょう!

へんしんバイク様のおかげかコツを掴んですぐにこげるようになり、倒れて失敗しても大丈夫!大丈夫!さっきよりうまい!!とほめごろしです笑

まわりと比べずにスモールステップでできるようになるのを見守るが大事ですね。乗れなくても死なないしね!

自転車練習にあるといいもの

ヘルメット
よく転ぶので頭打ったら大変なのでヘルメットは必ず装着します。子乗せ自転車用に買ったヘルメットを被ってます。かわいいとテンション上がるので亀のヘルメットです(笑)

プロテクター
これさえ付けてれば全く痛くないよ。と話しました。お守りですね。以外とひじから転んだりするのでプロテクターあるとケガの防止になります!

タイトルとURLをコピーしました